自分が住んでいる地区は農村部で高齢化が進んでいます。
先月末に一人暮らしのおばあちゃんが近くの老人介護施設に入所することになりました。僕は地区の役員をしているので入所前にお会いして今後の事をお話しさせてもらいました。
施設に入所したら地区で徴収する区費はもう払う必要が無くなります。でも、「このまま払い続けてもいいよ」とおばあちゃんが言うんですね。住み慣れた地区とのつながりを保ちたいのかもしれません。この地区の人たちは僕が生まれた時からずっとこの地区で暮らしてきた人たちです。離れがたい気持ちが強いのかもしれません。
幸い、入所する施設は同じ町内にあり、さほど遠くではありません。盆と暮れには自宅に帰ることができるそうです。お盆にはまた元気な姿で帰ってきてほしいです。

<<戻る>>